2016年6月13日月曜日

一回生「どきどき!初めての窯!」の巻

こんにちは!

あっという間にもう6月!
毎月毎月「あっという間」と言っているような気がしますが・・・
皆様お元気ですか?


ぴっちぴちの一回生たちも
入学してから2ヶ月が経ちました。
はや〜!


今回は、そんな一回生達の
作品完成までの過程をご紹介いたします!



入学したての時は、ただの筒だった課題作品も、
装飾が施されて各々の個性が出て来ました!

角のような物がたくさん生えていますね〜!

キノコや・・・

お花・・・


鱗のような模様などなど!

思い思いに装飾していきます!

こちらは筒が溶けたようなデザイン!

出来上がったら素焼きの為に
乾燥させます!

どどん!
一回生の力作勢揃いですね〜!!







*・・・・数日後・・・・*



素焼きの窯出しが終わり、お次ぎは
本焼きに向けて釉薬をかけます!

大きな部分はコンプレッサーを使い、
釉薬を吹き付けて・・・

細かいところは、筆を使って
丁寧に釉薬を塗っていきます!


どどどーーん!!

1回生全員、釉掛けが終わりました!

今は白や赤色ですが・・・
焼成前の色と焼成後の色が変わるのも
釉薬の魅力の一つ!


釉薬がかけ終わったら、次は窯詰めです!

一回生、初本焼き&初ガス窯!!

松島さん、1回生の師匠、そして4回生のK1に手伝ってもらい
レッツ窯詰め!!

大きい筒は力持ちな男性陣にまかせて・・・

女子は
メを付ける作業等、繊細な作業をしていきはます!



はたして!
筒は無事に焼き上がるのでしょうか・・・!?





工場長「カミングスーン。」

0 件のコメント:

コメントを投稿